頭がよくなりたいなぁ、頭がよかったらなぁって思うことがよくあります。
私は大学は行っていないので学力の面でいえば賢くはありません。
もし、頭がよければ人生が変わっていたのかも?とか思っていました。
お医者さんのように、東大を出ているとかなんとか。
頭がいい人になりたーい。
頭のよさってなに?
でも、いわゆる頭の良さって学力の高さだけではないんですよね。
頭の回転がよくて話がうまいとか、機転がきくとか、すごいアイデアが浮かぶとか、人生がうまくいくとか。
大人になったら頭がいい人=よく稼ぐ人になっています。
でも、私はそんなに稼げていないなぁとも思っちゃう。
大嶋信頼さんの本を読む人は頭がよい?
大嶋信頼さんの本を読む人たち、いわゆる緊張しちゃう人たちに対して大嶋信頼さんは頭が良いと言っています。
本当にそうなのかな~と思うこともありましたが、通常は大嶋信頼さんの話を聞いて理解ができないのだとか。
それなら自信があるかな~大嶋信頼さんの本はほぼ全部持っている。
まぁ買ったのは私がなんとしても大嶋信頼さんの本で変わりたかったから。
また初めて自分に共感してくれる人に出会えたように感じたのも大きかったです。
そうこれまでの人生でたくさんの嫌なことを覚えていてそれが無数の点だったのが、大嶋信頼さんの話で一つの線になることが多くあったんですよね。
あ~あれだけ嫌な想いをしたのは、こういうことだったのかー!という気付きが大嶋信頼さんの話を聞いて多くありました。
緊張しちゃう人たちが頭が良いけれど、その頭のよさは発揮できない?
でも緊張しちゃう人たちには弱点があって、炎症が起こったり認知機能が下がって正常な判断ができなくなるということ。
最近のブログの緊張しちゃう人たちは、その大嶋信頼さんのブログを読む人の認知機能を下げないようにしようとしています。
最近出てきた呪文とかもそうですね。
お金持ちにはなりたいんだけれど稼げる自信ないな~とも思っています。
緊張しちゃう人たちを卒業したら稼げるようになるの?いやいやこれは悩んでいる人の解決であって成功の考え方ちゃうやろとか。
稼ぐためにあくせく働きたいのか?あくせく働いて稼げるのか?わからなくなってきた。
自分は結局どうしたいのか?自分はどんな奴でどうしたいのか?そのためにどうするのか?何が向いているのか?
自分を知り、自分に向いたことでここちよく生活をする。
これが自分のできる範囲の頭の良い生活ってことでは、って思う。
さて、ここで思うことがあります。
頭がよい選択をするにはどうすればいいの?
結局、私が思うに頭をよくするには
・心に聞いて本当の自分の気持ちを知る→まず自分を知る
・自分がここちよいと思う仕事や職場、環境を選択する→自分にあった場所を選ぶ
・大嶋信頼さんの本やブログを読んで、実践して認知機能を下げないようにする→自分の頭を使い選択を間違えない
・心に聞くや中指ビンゴを使い、思い込みをはずし選択する→これも選択を間違えないように
・気持ちいいと感じるお金の稼ぎ方もできたらいい→第三の選択
とかになってくるんですけれど意識的に考えすぎて、万能感にやられそうなのでもう無意識に任せて自動運転とするのかな?
まぁ今のところ私が思っているのはこんな感じです。
心よ~お任せでうまいことやってくれ笑
とりあえず脳が使えるように脳トレだけしておきます。